« ロータリーあり | メイン | 道路は何故アスファルト舗装なのか? »

【豆知識】   2004年09月12日

案内標識の文字の大きさ

案内標識の文字の大きさは、一般道の場合10cm~30cm、高速道路の場合は50cmと、おおよその大きさが決まっています。文字の大きさは、明文化して定められているものではないのですが、車の走る速度、車線数、交通量を考えて、視認できると思われる大きさで掲示しているようです。

案内標識:交差点

一般道の場合は、上記のような案内標識をよく見かけると思います。車線数が多く、流れの速い幹線道路では、漢字1文字の大きさは縦30cm×横30cmである場合が多いようです。A4用紙の長いほうの辺の長さがおよそ30cmですので、A4用紙を手元に取ると案内標識の文字がいかに大きいかを実感できます。

案内標識:↑大阪

高速道路の場合は車のスピードが速いので、更に大きい文字を使わないといけません。上記のようなよく見かける標識では、漢字1文字の大きさは縦50cm×横50cmもあります。こんな大きな文字を使っているのですね。

投稿者 bathrobe : 2004年09月12日 23:27

Trackback Pings

このエントリーのトラックバックURL:
http://aym.pekori.to/blog/mt-tb.cgi/182