【警戒標識】 2004年08月04日
つづら折あり
「つづら折あり」の警戒標識です。
うねうねと蛇のように曲がった道が続きますから注意してください、という喚起をしている標識で、山道や峠道でよく見かけますね。標識の形状を見れば、容易に標識の意味を想像することができます。
でも、「つづら折り」ってなんでしょう?
つづらというのは、ツル(動物じゃなくて植物のほうですよ)を編んで作ったカゴのことです。昔話というか、童話というか・・・舌切り雀というお話がありますよね。舌切り雀というと、大きいつづらと小さいつづらを選ぶシーンを思い出したかと思いますが、その「つづら」のことです。
つづらのように折れ曲がっている様子に例えて、道が折れ曲がっている様子を「つづら折り」と呼ぶのです。
投稿者 bathrobe : 2004年08月04日 09:53
Trackback Pings
このエントリーのトラックバックURL:
http://aym.pekori.to/blog/mt-tb.cgi/163
コメント
九十九折りの標識ですが、当方では車線数減少標識が表示されます。あるいはこちらがOperaを使っているために、なにか不都合があるのかもしれませんが。
ちなみに標識のアドレスは、http://aym.pekori.to/koneta/archives/TS_089.GIF となっています。あるいはリンクの張り違いかと思いますので、コメントまで。
投稿者 本門寺四十郎 : 2004年08月09日 08:16
画像の張り間違え、失礼しました。修正します。
投稿者 管理人 : 2004年08月09日 08:41