メイン

2006年01月16日

みえる化

・問題点が常に「みえる」状態にしておく工夫のこと。
・カンバン方式やカイゼンといったトヨタ用語の一つ。工場などの現場で、仕事場を整理整頓する。複雑なラインをやめてシンプルにする。そうすることで、現場の作業が楽になり、作業の進捗を一目で管理できるようになる。
・応用例としては、ソフトウェア等のシステム構築プロジェクトの進捗管理が挙げられる。プロジェクトという目に見えないものを、何かの指標によってうまくいっているかどうかを「みえる化」することで、問題を把握できる。
・もう一つ、ERPなどの経営基盤管理システムなどで「みえる化」という機能が実装されることがある。これは経営の視点で、たとえばキャッシュフローや営業の実績などが、現場から上がってきた数値をもとに、経営者が一目で分かるようにする機能のこと。
・「見える化」という漢字をあてることが多いが、診える、観える、視えるという漢字も当てはまるため、より意味を広く取りたい場合には「みえる化」を使うこともある。

■関連リンク

見える化
トヨタ生産方式

■みえる化に関する記事

「見える化」超入門 (つぶろぐ)
経済の特集。営業も顧客も開発もみんな"見える"!!まだ読んでいないが気になる記事だ。トヨタで有名になった「問題の見える化」が、 企業の構造改革に適用され始めている。そのことだろうか?自分の会社にあてはめると何が見えてくるの

プロジェクト目標としての「見える化 (コラム・日記)松の内も過ぎて、もはやそんな気分ではない方も世には大勢いらっしゃるかとは思いますが、あけましておめでとうございます。わが社の発展の年となりますように・・ 私はここ数年SCMを中心とした全社(システム再構築)プロジェクトに携わってきており、今年も

可視化のススメ (閑話休題)
功さんの「見える化」を読みました。遠藤さんの本を読むのは、「現場力を鍛える」に続いて2冊目です。遠藤さんは、「見える化(可視化)」を実現するためには、 ・「見せよう」とする意志 ・「見える」ようにする

オープンブックマネジメント (MBAへの道)
の見える化。最近はこんな言葉でも語られます。私ですら似たようなことを考えるんですから、誰もが考えているんでしょうね。でも、なかなか現実は上手くいかないようです。数値を「見せること」と「理解させること」の間にはまだまだ大きな開きがある

[ETC] ニコニコカレンダー (prepre日記)
ニコニコカレンダー ニコニコカレンダーとは?ニコニコカレンダーとは、チームのムード、メンバーの気持ちやヤル気を見える化するツールです。殺伐として会話もなくなり、コミュニケーションがうまく取れなくミスも多くなり、そういえばあいつもあいつも休みがちになり・・・ そうなる前に、ニコニコチームを目指したいものです。

仕事の匿名性 (ENIGMA VARIATIONS)
」ではなく「信頼」とされることも多い。責任を負う(負わせる)ために「見える化」をするのではなく、信頼を得るために「見える化」をすると考えた方が良いかもしれない。そうすればいわゆる「責任」に関しては

2006年01月11日

ステープレス

ペーパーステッチロックZn

ステープレスとは、紙で紙を綴じる、針を使わないホッチキスのこと。ホッチキスはもともと商品名で、一般名称はステープラーといいます。針が無いステープラーなので、ステープレスという名前がついています。クリップレスと言われることもあるようです。

ち抜いた紙が、用紙をロックして綴じるから、分別不要。そのままシュレッダーにもかけられるというメリットがあります。デメリットは閉じられる枚数が少ないこと。ステープレスの種類によりますが、4~7枚程度のコピー用紙を閉じることができます。

ステープレス (打ち抜き式)針を使わずにプレスするだけ!クリップレス

■ステープレスに関する記事

ホチキスを使わないで紙をとめる(2)
使用後には「資源のムダ」になってしまうステープラーの針。そんなステープラー針を使わない、エコロジー商品がこれ。ステープレス(写真左)は書類に穴をあけて綴じるのでしっかり綴じることができ、クリップレス(写真右)はその名の通りクリップの代わりとしてちょっと書類を仮留めしたい時などに使えます。綴じ跡もとてもスマート、そのうえエコロジーにも貢献できる、文房具にこだわりを持つ方に人気の商品です。

魅惑のホッチキス
ステープレス(打ち抜き式)2,680 円 比較的枚数が多くても対応できるステープレス。紙をカットするタイプで、紙を挟んで押すだけで自動的にバネが戻り、カット部分が差し込まれて書類を綴じます。

ステキステーショナリー
物欲のムシがうずうずする季節 最近手に入れた文房具はステープレス(しん不要のホッチキス)、個人情報保護用の穴開けパンチ、ブリーフケース。

はじめまして
今年、40歳になるガジェットおじさんです。 小物・ガジェットが大好きで面白いものがあったら皆に言ってまわってます。特に上で紹介しているステープレスは、少なくとも30人には実際にやってみせました。^^;